・Pay in one lump sum next month
・No fees if you use direct debit
・Easily check your usage amount with the app
¥770 tax included
the last one
Using : to pay next month
*Earliest delivery date is 7/23(Wed) (may require more days depending on delivery address).
Shipping fee is not included. More information.
作品写真集としても楽しめるONDORI(雄鶏社)の手芸本。かつては作家の向田邦子さんも在籍されていた出版社でしたが2009年にその幕が閉じられてしまいました。
本の内容にリスペクトをこめて古書と表示しています。
……………………………………………………………
モチーフを編む楽しさが体験できる一冊です。
初心者の方におすすめのスタート地点としてコースターを編むことからはじまります。
そこから大きくしたり、つなげたり、糸や色を変えたりなどして作品を進化させます。
難しい編み方を知らなくてもかわいいモチーフが編めるので、充分編む楽しさが感じられます。
・一枚で完成するスクエアのコースター
・コースターの周りに編み足したドイリー
・コースターを編みつないでつくるミニマット
・編みためたコースターを巻きかがりでつないだひざかけ
・丸いモチーフのピンクッション
・四角いモチーフを6枚組み合わせた蓋付きの箱
・巻きかがりでバッグの形につないだツールケース
・三角つなぎのドイリー
・ノスタルジックなクッション
・カラフルな丸モチーフのニットバッグ
・リネン糸で編んだ爽やかカラーのブックカバー
・玉編みのモチーフが可憐な生成りのバッグ
・丸モチーフでつくるオーバースカート
・繊細なモヘアで編むロマンティックボレロ
などなど…ほかにも少しの糸で編めるエジングやブレード、アクセサリーなど
はじめてのモチーフから少しずつ複雑な形状へ導く内容となっており、段階を追った写真でわかりやすく解説されています。
いくつかのレッスン作品を経験した後は、さまざまな応用を試してみることで、オリジナル作品をつくりあげる楽しみが広がります。
巻末にテクニックガイドが掲載されています。
2007年 雄鶏社
Shipping method / fee
Payment method
¥770 tax included